ホワイトデーにもらったもの#男心はアラフォーになっても不可解だった・・・
以前、男の人って女の人の欲しいものわからないのかな?なんていう文章を書いたんですが、、、男の人の脳内が40代になっても全く理解できないな~という結論がでました。
私は”観葉植物とそれをつるすアンティーク調の鎖”が欲しいと伝えたはずだったんですが、ホワイトデー14日(月)前の週末、日曜日がパパは出勤だったので土曜日の午後
私「ねぇ、明日会社だよね?買い物一緒にいくときないけど月曜日ホワイトデーでしょう、大丈夫??」(←こうやってきいちゃうアラフォー主婦)
パパ「大丈夫、大丈夫。」
私「大丈夫?私が欲しいもの具体的にまだ言ってないよね?」
パパ「大丈夫、だい・・・あれっママもうあれいらないって怒って言ってたよね?」
私「・・・、それ腕時計だよね、、」
パパ「え、でもそのあと何にもいらないみたいなこと言ってなかったっけ?」
私「え、、、」
ふたりでしーーーーん。
パパ「なんだ、違うの買ってきちゃったよ。。。」
私「・・・なんで、欲しいもの伝えたのにこうなの(ーー;)」
そのあと、気を取り直して食材を買いにいくついでに買ってもらいました!
かわいい~~
ちなみにパパがサプライズしようとして買ってきてくれたホワイトデーのプレゼントをらったのは昨晩、
私は普段とても早寝なんですが昨日にかぎってブログの更新なんかしちゃってて帰ってきたパパにばったり、手には小さな赤いポールセンローズの鉢植え
パパ・私「あれっ」
私「おかえり~なにそれ誰かにもらったの?」
パパ「違うよ、もう寝てるかと思って起きた時にびっくりさせようと思って・・・」
私「ごめん、、ありがと」
つくづくタイミングの悪い夫婦・・・。
そんな感じでサプライズは(私のせいで?)失敗。
直接プレゼントもらいました ↓
シャネルのマニキュアなんて働いている時以来15年ぶりぐらいだよ~
¥3000くらい(物価変わってないよね!?)しちゃうから今の私ではとても手が出せないっ
色も鮮やかな赤!バラの色と合わせてくれたみたいっ
ちなみにシャネルを売っている直営店は街中にあって家から車で30分くらい行かないとない立地なのでわざわざ行って選んでくれたんだな~とうれしくなりました。
なんて思いましたがよくよく考えると金曜休みだったパパが「ちょっと街中に買い物に行きたい」と言って出かけて買ってきたものがもう一つ、adidasの靴。白い革生地に緑のラインとマークが入ってるやつ。もちろん自分(パパ)用。
結構いい値段すると思うけど、、
結果的にパパがこの週末買ったものは
・バラの花
・口紅
・観葉植物
・アンティーク調のくさり
・自分の靴
あ~男の人の思考回路がわからない、でもわかったことが一つ。奴(パパ)はかなり小金を持っている (p_-)¥¥¥