2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
気泡が入ったり、ズレたりで今までかかってしまいました。和の感じが出過ぎだった桜模様もガラスシートで少し印象おさえられたかな?とりあえず、お昼ごはんたべまーす!
10時に家をでて100均へ!追加のガラスシート買ってきました!seriaで購入↓今から作業しまーすっ
あー午前中はかなり集中して作業できました!今日は朝からリノベーションやる気だったのでお昼用におにぎり作っておきました。そしてお待ちかね、今日のランチパンパカパーン↓一口めの金ちゃんヌードルしみる〜この組み合わせ最強‼︎あ、いつもいつもこうじゃ…
午前中、ずっと紙やすりをかけ続けとりあえず終了。先日、ためしに買ってきたガラスシートをはってみます!養生してペンキを塗ったものの、やはり素人、ペンキはちょいちょいはみだしてガラスに着いてしまっています。それを隠すために購入したシート。↓はっ…
今日は穏やかな陽気、朝からリノベーションに励みます!昔からあるガラス戸を黒で塗装しましたが、重くなりすぎたので白で粗く塗装して紙やすりで雰囲気を出したいと思います。ガラス戸、裏表あるのでけっこう時間がかかります。↓今から全体に紙やすりかけま…
完成しました!
うー寒い。。家事を一通り終えて、ホニトンレース織ります。週末忙しかったので、ホッと一息。クルクル巻いてるツタのような部分、初めての織り方です。ピンは片側にしかありません。う〜〜ん奥深い(^ω^)
うー寒い。。家事を一通り終えて、ホニトンレース織ります。週末忙しかったので、ホッと一息。
葉っぱが一枚できました。繊細な葉っぱ。。
レースのレッスンに行ってきました!先生にホニトンレース用のクッサンとボビンをお借りしました。膝の上において織ります。やっぱりいいな〜〜💕初めての織り方も習いました。やればやるほど奥深い。。
もう皆様お忘れかもしれませんが、テーブルクロスの縁周りをレースで織って縫い付けていました。今、完成しました!実際使う時は上に透明のビニールクロスをかけます。
一昨日の蛇の抜け殻、お財布に入れるために少し加工しました。といっても厚紙で補強して、セロハンテープでおおっただけですが、そのまま入っていたらびっくりしますもんね;^_^A
買ってきた花の苗で寄せ植えしました。初心者っぷりがうかがえる、突っ込みどころ満載の作品ですが、よしとします。パンジー以外の名前はわかりませんが、好きな緑と白と青紫が綺麗だな、と思います。イメージはシックなクリスマス、という感じです。そんな…
私の勝手に想像する素敵熟女のたしなみは・ガーデニング・アフタヌーンティー・テニス・編み物・料理、スイーツ教室ということで、私もガーデニングします(笑)同居する義父を誘って植木センターへ!平日なのになかなかの混雑。今日は暖かいからやっぱりみ…
飾り部分、完成しました。
横顔の女性、下準備ができたので織りはじめます。↑まずは帽子の飾り部分。ここだけ先に織っておきます。8ペアです。
モダンレースの練習も必要なので、横顔の女性、織ります。前におったパターンと似ていますが、こちらの方が少しサイズが大きいです。
完成しました!カーブのバックステッチも綺麗にできたんじゃないかな〜〜えへへ😁
ホニトンの練習、織り終わりました‼️織り終わったあとは。。ソーイングf^_^;細かい作業は嫌いじゃない私、、しかしやはり細かい…かれこれ30分近くさぎょうしていますがまだソーイングがおわったのは半分くらい。。ストレッチしてまたとりかかります↑今使って…
今日も、ホニトンレース練習してます^ - ^うーん、やっぱり美しい。↑拡大するとこんな感じです。