え、時がたつのは早い。。
久しぶりのブログだな、と思ったら前回書いたの4月でした、、
その間もじわじわとボビンはやっていたのですが、、また今度また今度とこんなにあいてしまいました、反省。。
今、織っているボビンレース
↓
これはフランドルレースかなぁ。。
ボビンの数が増えてきました。
コースレッドをはさんで織っていくのは、糸の渡り方が複雑ですが、模様ができてくると本当に楽しいっっ
優秀!セザンヌ・毛穴レスパウダー )^o^(
暑かったり寒かったりで毎日着る洋服迷います。
私は暑い方が好きなので夏が待ち遠しいのですがコロナ禍の今、欠かせないマスク、ただでさえメイクと汗でベタベタドロドロなのにマスクでムレムレ💦
なんかいい方法ないかな〜とネット検索。
お化粧の仕上げにフェイスパウダーをはたくとお化粧くずれも防げるとのこと!
早速、ドラッグストアへ!
これですこれ!
セザンヌの
毛穴レスパウダー ‼️
パッケージはこんな感じ
これをファンデーションのあとマスクが当たるところやTゾーンに付属のパフやメイクブラシでのせると本当⁉️っていうくらい一日中サラッとしてます!
マスクに全くつかないかというとやはり鼻のあたりはついてしまいますが、頬のあたりはほぼつきません!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最近はこんないいものあるんだ〜と感動しました!
ちなみに去年メイク後から顔にスプレーしてメイク崩れ防止するっていうアイテム買ってみましたがわたしには合わず、使い物になりませんでした。今年も売っていたので、合う人には合うんですね!
私はこの夏はこのパウダーで乗り切りたいですっっ
Butterfly bush②
周りの枠が完成しました!
この後、中を埋めるようにレースをおっていきます
チョコ寒天作ってみました、が。
急に思い立って、チョコ寒天作ってみました!
材料↓
豆乳ではなく牛乳で作る人もいるようですっ
思いつきでやったので、鍋に入れてあったまった豆乳にチャコ入れちゃいましたが、はじめにチョコを湯煎してからゆっくり人肌にあたためた豆乳を少しずつ入れたほうがよかったかな。。↓だまになってる…
一旦火をとめてから粉ゼラチンいれます。
かき混ぜながら火をつけてゼラチンとかします
なつかしのウルトラマンレオのアルミお弁当箱!これは私の兄が幼稚園くらいときに使っていたものです。
粗熱をとって冷蔵庫に入れようと思いましたが、しばらくしても固まる気配がない、、
全然固まらない。。
仕方ないので、もう一度鍋に戻して粉ゼラチンを追加投入!しっかり煮溶かしますっっ
再び流し込んで粗熱をとるともう固まってきした!
冷蔵庫で冷やします
↓
3時間くらい冷やしたので食べてみますっ
一口パクッ
う、まずいっっ
やっぱり適当に作ったからでしょうか、、
リンゴジャムをトッピングして食べましたっ
慣れない事するもんじゃないな。。
たくさん作らなくて良かった😅
またいつかちゃんと分量はかってやってみよっかな。。。
次の課題は蝶々
次はこのパターン練習します
美しいパターンですねっうっとり(*´∀`*)
こんなパターン考えられる人ってどんな人なんでしょうか。
ここまでは織れましたっっ
あともう少しで外の枠部分が完成しますっ
蜂♪
もう。本当にお久しぶりでした。
レースの蜂🐝完成しました‼️
春ですね、相変わらずコロナの影響でいろいろ不自由であったり、その反面煩わしかったことが省かれたり。
いつかマスクをせずに生活できる日がもどってくるのかな。。
私はといえばしばらく更年期障害らしい状態が続き(更年期障害かもっと思ったのは体の不調がしばらく続いたあと)、今考えれば気力もなく、体はだるいわ、疲れているはずなのに夜はうまく眠れない、、神経はピリピリイライラ💢急に悲しくなったり怒ったりして自己嫌悪。。
もうこれじゃダメだっと思い婦人科に行こうと調べてみるといろんなサプリがあるんですね、藁にもすがる思いで購入してみました。
飲み始めて約1ヶ月半。最近あんまりイライラしてないかもっ前ほど体辛くないかもっっ
そんな感じですっっ
ワクチン接種2回目の副反応
ワクチン2回目うちおえました!
9/2の夕方うったんですが、注射自体は全く痛みもなく、「ひょっとして副反応でないかも?」なんて思ってましたが、やはり熱出ました。金曜日の朝は体調もよく朝ごはんもお弁当も作ることができました。一通り家事を終えてお昼ごはんのあとなんだかぽーっと暑くなってきました。
熱を測ると37.3℃。。あ、出てる(´⊙ω⊙`)
もう寝るしかない、、布団に入ってすぐ寝ました。しばらくして目が覚めで熱を測ると37.8℃、ふむ、、ちゃんと出てるっ
夜はほっともっとのお弁当買ってきてもらいました。。おいしかった。。カットステーキ弁当!大好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
家族はというと高齢の義父以外全員発熱しました。。熱はすぐにでるわけではなく20時間後とかに出るのでこれから受けられる方には翌日お休みされることをおすすめします。