今日は大晦日、お正月の買い出しに行きました。
じぃじと義理の妹、妹の旦那、姪っ子と私の5人です。
パパが仕事、息子2人は辞退。
おせちやすき焼きの材料、お酒、お菓子などを購入。
しかし、鏡餅は売り切れ、、
鏡餅っていつ買うのが正解なのでしょうか、おそらくうちが遅すぎるんですが、毎年迷いなくお正月の買い出しの時に買っていたので、売り切れ時の対処法を考えていませんでした。結局、台座も何もないちっちゃい鏡餅を買いました。。
レジも長蛇の列、疲労困憊ヘロヘロで帰宅しました。しかし、この大量の品々を冷蔵庫に収納するのがまた一苦労、、、すでに1番はじめに入れたはずのなますが行方不明。。