鉄分補給!鉄たまご(どんぐり)買っちゃいました!
今日はパートお休み!
買出しに行かなくては!!
買い物リスト・・・まずホームセンターで
・1×4木材(カラーボックスベンチの上板用144㎝×3本)
・換気扇フィルター
・ウタマロ
・金魚のエサ
次に薬局
・ウーロン茶パック×2
・マスク
・シャンプー&コンディショナー
・衣類用洗剤
・フロス
・食用油(特売)
・カレー・スパゲッティのレトルト
・ココア×2
100均で
・カーテンフック
・メラミンスポンジ
スーパーで
・キャベツ(特売)
・にんじん
・ピーマン
・トマト
・キウイ
・お麩
・パン粉
・たまご×2
・牛乳×2
・いか(高い~~)
・自分のお昼用のパン
買い物って本当に面倒くさい、正直好きではありません、唯一ホームセンターは好きなのでホームセンターは買うものがなくても時間の許す限りうろうろします。
その時、見つけてしまいました!!
鉄分補給の鉄たまご、ならぬ鉄どんぐり!
昨日、テレビを見ていたらやっていたんです、鉄分が不足するといろいろ悪い症状がでてくると! 肩こりや冷え症、当てはまります。
780円だったと思います!買ってしまいました。。。驚くことに最後の一個でした。
在庫がいくつあったかはわかりませんが。。。
帰ってすぐにやかんに入れてお湯をわかしコーヒーを飲んでみました!
うん、なんだかまろやか(な感じ。)2時間ほどやかんに入れっぱなしで放置して、もう一杯飲もうかな~と思ってお湯をみたら、お湯(白湯?)の色がうすく赤茶色に変化していました!急いでインターネットで調べたところ使ったらすぐ出して乾いた布巾(あ~~これ書いてて100均で布巾買い忘れたのに気づきました・・・)などで水分を拭き取らなくてはいけないそうです。
なるほど~~
鉄分が溶け出しているわけだから、作り置きするようなものには使わない方がいいのかな、とりあえずお茶や紅茶、コーヒーなどのお湯、味噌汁などで試してみようと思います!
入れっぱなしのとりだして拭いてみると、布巾に茶色いものがっっ
ちなみに帰ってきた長男に
「これこれ!昨日テレビでやってたやつ!鉄分の!!思い切って買っちゃった~~」
と報告したところ
「影響されやすいんだね、母さん。」と冷静なご返答。
家族みんなの健康のためなんだぞーーー