ラブリコ使ってみます
以前、ディアウォールを使ってみましたが、今回はラブリコを使います。どっちがいいかなーっという興味本位からです。

2x4の木材を買ってきました。
天井高から95㎜ひいた寸法です。

今回は木目を出したかったのでステインを使用しました。

室内なので水性ステインにしました。軽く2度塗りという感じです。
赤みかがった茶色はあまり部屋に合わなそうだったのでウォルナットにしてみました。
↓こんな色になりました。

乾かすので、今日はここまでです。
以前、ディアウォールを使ってみましたが、今回はラブリコを使います。どっちがいいかなーっという興味本位からです。

2x4の木材を買ってきました。
天井高から95㎜ひいた寸法です。

今回は木目を出したかったのでステインを使用しました。

室内なので水性ステインにしました。軽く2度塗りという感じです。
赤みかがった茶色はあまり部屋に合わなそうだったのでウォルナットにしてみました。
↓こんな色になりました。

乾かすので、今日はここまでです。