先生から返信いただきました。人のつながりについてあらためて思う。
先生から「頑張ってねっ」とエールをいただきました。
ただ、3月で退会とお伝えしたんですが、「元気でねっ」とのお言葉が・・・。
あわてて
「3月は行きますので」(私)
と返信したところ
「そうでしたっそうでしたっ3月またお会いしましょう!」(先生)
とのこと。
先生はおおらかで明るくてちょっぴりおっちょこちょいな方です。
そういうところも含めて大好きです。
私とレースの先生や教室のみなさんとは20以上年がはなれています。
ほかにつながりはありませんので、レースを退会するってことは、もう会えないこと。
私はこの年になって思うのは人とのつながりは本当にもろくてはかなくてたよりないもの、確かめたくても確かめられず、自分の気づかないところで切れてしまっていたり逆に固く結ばれていたり。かけがえのないものであったり、わずらわしいものであったり。たやすく手に入ったり、強く望んでもつかめなかったり。。奇々怪々です。
すべてを断ち切ったとき仏のように穏やかになれるのか、さびしさに打ちひしがれ孤独に耐えられず朽ちていくのか。。。
小さな選択や言動の一つ一つがこの先の未来のつながりを左右するかと思うとなかなか一つの決断ができないものです。私のこの決断は私の未来にどう影響していくのでしょうか、、、