ジミングウォーカー・地道にコツコツボビンレースを楽しむブログ

ボビンレースの制作過程や、習った技法などを書き残すためのブログ

ラブリコ使ってみます

以前、ディアウォールを使ってみましたが、今回はラブリコを使います。どっちがいいかなーっという興味本位からです。

f:id:bluebeemoon:20180614152447j:plain


2x4の木材を買ってきました。

天井高から95㎜ひいた寸法です。

f:id:bluebeemoon:20180614152529j:plain


今回は木目を出したかったのでステインを使用しました。

f:id:bluebeemoon:20180614152617j:plain


室内なので水性ステインにしました。軽く2度塗りという感じです。

赤みかがった茶色はあまり部屋に合わなそうだったのでウォルナットにしてみました。

↓こんな色になりました。

f:id:bluebeemoon:20180614152703j:plain


乾かすので、今日はここまでです。


生まれ持っての魔性

2階の部屋で飼っていた犬、去勢手術もおわり、1階におろすことに。

いざ、おろしました。はい、おろしました。。

が、、気になる。吠えない、から余計気になる。。エアコンと扇風機完備の風通しのいい部屋に移しました

。冬は寒いけど夏は涼しい。

犬なんて普通外でしょうーと考えていた私。家の中にいるのに、退屈してないかしら、なんて気になる。

普段はゲージ、散歩のあと庭で遊んで部屋でゆっくりクールダウンしてゲージへ、、黒目がちの瞳で、「もう時間?」とといかけてくる(ように見える)。

「じゃあ、夕方の散歩まで、まってるね、、」と瞳でうったえる(ように見える)

手術のあとの傷跡とエリザベスカラーに文句もいわず、耐えている姿(たぶん本犬は気にならない性格)に我慢強いな、、と健気に思う。

結局、ゲージももう一つ買って、2階に人がいるときは2階で過ごすことに。。

犬のおもちゃなんてばかばかしい、と思っていたのに、何のへんてつもない木の棒を1000円以上で買う始末。。

何ももたない魔性の小型犬に貢ぐおばさん1人。。




ホニトン・完成

ホニトンひとつ完成しました。

f:id:bluebeemoon:20180521120143j:plain

おっと、ピコの位置が逆でした、、

このまま織っていたらえらい事でした。。

f:id:bluebeemoon:20180521120800j:plain 

できました!

ダブルピコット2本しっかりまとまってないところありますね;^_^A

難しい。。。

タンス整理

今日は、エアコンのフィルター掃除がおわったあと、流れで衣替えとタンス整理。

着れなくなった子ども服、自分の若い頃の服。

服が多い訳ではない我が家ですが、こんなにでました

f:id:bluebeemoon:20180518110846j:plain


肌着や靴下は処分します。

まだ着れる服は古布の駅へ持っていきます。

少しすっきりしました!

ホニトン

ホニトンの新しいパターンいきます!

f:id:bluebeemoon:20180517174651j:plain

f:id:bluebeemoon:20180517175125j:plain

こういうデザインすごく好きです!

彫金でてきたブローチみたいだな、と感じます。

まだ少ししかできていませんが、

前回のホニトンまだできていないので、さきにそちらを仕上げたいです!


ホニトン

今日はホニトンを進めます!

中心をフォーピンでうめていきます。

f:id:bluebeemoon:20180514174156j:plain


f:id:bluebeemoon:20180514174253j:plain


f:id:bluebeemoon:20180514174407j:plain

フォーピンは何種類もあるフィリングの中でも作りやすいものだということです。軽やかで可愛いですよねっ

f:id:bluebeemoon:20180514174533j:plain

タリを4つくっつけたようなデザインで上2つの空間もうめます。

ダイヤモンドというフィリングのようです。

フィリングはホニトンの大きな特徴で、モチーフとモチーフをつなぐだけでなく隙間の形を効果的にみせる働きがあるそうです。

なんとその種類は数百十種にもおよぶとのこと、、美しい歴史と膨大な時間を感じずにはいられません。。

と思いを馳せているうちに気づけば6時、、最近日が長くなったので、晩御飯の支度が遅くなりがちです

( ;´Д`)