明日はパート初出勤
明日はパート初出勤ですっ正直ドキドキです。
私は何事も結構悪く考えるタイプなので(根っからのネガティブ)
パートまでの道のり(朝だから道路混んでるだろうな)とか一緒にお仕事する人たちはどんな人たちかな、とか考え出すと眠れない・・・
気もそぞろで夕飯の支度をしていると
じぃじが「ママ~ママ~」と呼んでいる、、
行ってみると玄関に姪っ子が
「〇〇ちゃん、これあげるっ明日からお仕事頑張ってね!!」
(姪っ子は私のことをおばちゃんではなく名前にちゃん付けでよんでくれるっかわいすぎるっっ)
といってくれたのがこれっ↓
もちろん買ってくれたのは義理の妹、もらって包みを開けたとたん
"じーーん" 嬉しすぎるっ
覚えることあったらこれに書き留めてねっがんばれっ
そんな声が聞こえた気がした。
さっそくあした身に着けるエプロンのポケットにしまいました。お守り代わりに持っていきます。これがあれば頑張れそうっ
LINEで義理の妹にお礼を伝えたら
「ボールペンは〇〇(姪っ子)とおそろだよっおねえちゃんのこと(←私)大好きだからっ」って!!もうっうれしい!どうしようもなくうれしい!!
こういう心遣いは女の子ならではなのかな~~でへへ
ちなみにうちの息子二人は、倉庫内での検品作業だよっと何度も説明しているのに、
「母さん、明日からレンタルビデオやで働くんだっけ??」っと真顔で質問してくる。
どこをどう間違えたらそんな話になるのかしら。。。